リニューアル商品 ロート製薬メラノCC美容液
皆さんこんにちは。バトラーです。
段々と暖かくなってきましたが、冬場にはあまり気にならない「紫外線」が増えてくる時期でもあります。
日焼け止めを塗るのも大事だけれど、やはり日頃のスキンケアで予防もしていきたいですよね。
だけど毎日使うものだから、できるだけ「安く」て「良いもの」を使いたい!
今回は、学生さんから主婦の方まで幅広い年代の方にお使いいただける、大人気ロート製薬のメラノCCシリーズの美容液をご紹介します。
メラノCC薬用しみ集中対策美容液
「メラノCCしみ集中対策美容液」はその名の通り、しみの集中対策美容液になります。SNSでも話題の商品ですが、2021年2月にリニューアルしました。
美白成分配合
しみ対策や美白といって思い浮かぶものの1つが「ビタミンC」ではないでしょうか。
ビタミンCは水溶性ビタミンの一種です。そんなビタミンCにはこんな効果を持っています。
・メラニン色素の生成を抑える(しみができにくい)
・体内のコラーゲンを作りやすくする(シミしわができにくい)
・抗酸化効果 (体の酸化を予防)
メラニンの生成を抑制するだけではなく、できてしまったメラニンを還元して淡色化させる働きもあります。
一つ難点なのが、一般的に不安定で壊れやすい性質なので、ビタミンCを直接お肌に塗ったとしても、壊れてしまっては意味がなくなってしまいます。
しかし、メラノCC薬用美容液には配合されている「ビタミンC」に秘密があります。
ロート製薬独自の浸透処方
メラノCC薬用美容液に使われているビタミンCはロート製薬が独自に開発した安定したビタミンC、「ピュアビタミンC※」が入っています。
そのビタミンCがお肌の深くまでぐんぐんと浸透していきます。安定してがお肌に浸透するのでビタミンCが持つ効果がより期待できます。
※アスコルビン酸(活性型ビタミンC:誘導体ではないビタミンCのこと)
ビタミンCだけではない様々な成分
メラノCC薬用美容液には「ビタミンE」も含まれていています。このビタミンEは油溶性のビタミンで、血行促進効果、抗酸化作用の効果を持っています。
ビタミンCがビタミンEの働きをサポートして、抗酸化作用の効果を向上させます。
また、保湿成分も十分に入っていていますので、毛穴やニキビ跡にも効果的です。
メラノCCしみ集中対策美容液 |
![]() |
さいごに
いかがでしたでしょうか。
製薬会社が作る美容液。お値段もプチプラなので、若い方でも続けてお使いいただきやすいです。
美容液ジプシーの方、美白を求めているけれど安いものがいい方はぜひ試してみてください。
しみはしみになる”前”に対策していきましょう!
あなたに合う一品見つかりますように・・・!